食料醸界新聞は、毎号、トレンドに合わせた特集・企画をしています。
※スクロールして下さい
※スクロールして下さい
【 総数:1966件(1811〜1820件を表示) 】 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 次の10件
9月11日「乾めん特集」
今春・夏シーズンの乾麺・手延商戦は、内食化傾向に加えて、相次ぐ商品値上げの中での割安感、そして何といっても7月の猛暑が好作用、久々に前年を大きく上回る着地となった。食品スーパーやGMSの食品の堅調が続いているが、背景にあるのは内食化傾向。ガソリン価格や食品など生活に直接影響する品目の値上がりが続く中、消費者は外食を控え、家庭内で食べる回数を増やしている。その恩恵の1つに乾麺・手延が入っているのは確実で、家でのメニューに登場する回数が増えたと思われる・・・本文
9月11日「鍋周り調味料特集」
鍋つゆやぽん酢など鍋周り調味料商戦が水面下で活気づいてきた。現実には毎日30度超の厳しい残暑が続くなか、店頭での売れ行きはめんつゆ向けがまだまだ主流であるが、量販の売り場では、今月中・下旬にかけて秋・冬模様に衣替えしていく。今シーズンは目立った新商品は見られないものの、ここ数年の傾向としてパウチ仕様の商品へのシフトが今年も見られるとともに、新商品は既存の見直しも含めてこだわり志向の高質化路線を鮮明化してきているのが特徴的である・・・本文
9月8日「ウィスキー特集」
ウイスキーの日本市場の規模はまだ反転とまではいかないが、中心部のマグマの温度は確実に上がっている。そのシンボル的な動きとされてきた国産・輸入のシングルモルト・ウイスキーにおいて、その規模がまとまってくるに従って、その伸び率も緩やかになりつつあったが、この9日にサントリーがニュースタンダードサイズとして新発売する「山崎10年350_g」「白州10年350_g」が流通、料飲店でいずれも高い評価を受け、組織小売業では7割のカバー率を記録するという好スタート・・・本文
9月4日「家庭用ココア特集」
家庭用のココア市場は今シーズン、再度200億円市場に挑戦する。トップブランドの森永製菓はコアターゲットの「母と子」をしっかり捉え、一方で新消費層拡大のため大人向けの新商品を提案、店頭販促ではほぼ毎月、充実した内容で展開。明治製菓は“50年ぶりの大改革”としてミルクココアを大幅刷新、「コクがおいしいミルクココア」を発売、同時に提携しているポッカとの共同開発によりココア飲料のシェア拡大を狙う。片岡物産は・・・本文
9月1日「乾物特集」
千切り大根は、国内産の玉逼迫から相場が高くなりつつある。今年の生産量は、生産時期の昨年12月の小雨で大根が採れず、平年作(24万俵、1俵=10`c)の1〜2割減、約20万俵程度にとどまった。ただ、前年からの持ち越し在庫が1〜2割あったため、全体としての量は平年並みを確保できていた。が、年明けの1月の中国冷凍餃子事件が引き金となり、中国産を敬遠、国産ヒネ物へのシフトが急激に進み、結果的に2割減のスタートとなった・・・本文
8月28日「東北清酒」
旧2級酒市場の東北エリアでは、少子高齢化による人口減少社会の到来、景気後退による地域間格差の拡大、飲酒の多様化と消費の二極化などを背景に、依然として調整局面が続き、需要底上げの決め手に乏しい状態。こうした中で、値上げ、脱・普通酒のハードルを乗り越え、競争力強化が課題となる。その意味では級別制度廃止から20年の節目に当たる20BYは大きな転換点となりそうだ。平成19酒造年度(BY=7〜6月)の・・・本文
8月28日「缶コーヒー」
缶コーヒー市場は、1〜7月で前年比101〜102%と好調。秋の陣に向け各社とも新商品を発表した。横ばい市場だが、茶や水など他の飲料に比べて収益性の高い分野で、今年も激しいシェア争奪戦を展開。今年は「微糖」と「ブラック」へのシフトが顕著で、この分野の新商品が目白押し。ただ依然としてパイの大きいスタンダードな加糖ミルクもテコ入れが必要。コカ・コーラシステム「ジョージア」が1〜6月で103%辺り。「エメラルドMt」3品体制で伸長。サントリー「ボス」は「贅沢微糖」のけん引などで・・・本文
8月25日「牛乳乳製品」
豪雨、梅雨明けの遅れから一転、8月は業界にとって、ダメージを残す夏になりそうな点が懸念される。酷暑で搾乳量の低下が伝えられる中、飲用牛乳の消費量は期待ほど伸びず、「牛乳消費トレンドは2年前の猛暑時と同様、ダウントレンドでは」(乳業関係者)との声も。牛乳消費の減少が続き、昨年度の生乳生産計画は、12年ぶりの減産型になったが・・・本文
8月25日「流通市場特集」
株式上場スーパーで2月期業績の10社の7月度の営業成績が出揃った。中元商戦の本番だけに業界は販促活動を前面に持ち出し、実績更新を目指して積極的に対応したものの、天候不順も悪影響して衣料品が販売不振に陥り、これが全体にも響いてトータル売上高で既存伸びがプラス成長を飾ったのは僅かに1社(先月は2社)にとどまった・・・本文
8月25日「電子棚札」
競合過多によるオーバーストア状況が継続する中で、これまで利益圧縮に泣かされたスーパー各社は、今期重点政策を利益の構造改革を共通命題に置く。ロス削減が経営課題の最大関心事の流れにあって、昨今では新店やリニューアル時に、電子棚札を採用する店舗が急速に増えつつある。売価変更情報にリアルタイムで連動する優れたツールで、水面下で検討が進む消費税アップにも機動的に対応できる対応できる・・・本文
8月21日「パスタ特集」
パスタは値上げを克服して伸びをみせる。ことし上半期の国内需給は14万3千d強、10・8%増。2ケタ増で折り返すのは年間12万d需給時代の昭和54(1979)年以来、実に29年ぶりである。国産パスタは昨秋、今春と2回の値上げで値頃が激変したが、この上半期は6%近い伸び。輸入パスタも現地メーカーの値上げ、ユーロ高で昨秋来、出荷価格引き上げに取り組んできたが、この上半期は18%のボリュームアップで、国内需給の2ケタアップに寄与・・・本文
8月18日即席麺特集」
即席麺市場は1月からの値上げにより、新価格が定着した一方で、PBやオープンプライスの廉価商品の氾濫してスーパー店頭を占拠、各メーカーは主力ブランドは伸び悩んでいるのが実情だ。それでも月を追って生産量は改善傾向。特に袋麺の場合は、家庭内食化が追い風となり回復も力強い。麦価は10月の政府売渡価格が引上げられる予定で、即席麺も再度の値上げに迫られる。本格需要期に向けて主要各メーカーは主力ブランドを中心に訴求、日清食品と東洋水産などは周年企画で消費を盛り上げる・・・本文
8月11日「CVS特集」
コンビニエンスストア業界は既存店売上高が改善傾向にあったが、タバコ自販機用の成人識別カード「taspo」導入により、5月から売上高は底上げされ、プラス組が増えている。さらに7月は猛暑効果により、2ケタ伸長したチェーンもあり、売り上げに効くのは「景気より天気」、を証明して見せた格好。消費者の生活防衛意識の高まりは、コンビニの中食分野には追い風にもなっている。北陸地域でセブン‐イレブンが加盟説明会を実施、11月頃に本格出店を開始、既存進出チェーンが迎え撃つ・・・本文
8月7日「輸入酒特集」
スパークリングワインの08年上半期の輸入状況は、前年比23・9%増の8717`g(1ケース9g換算96万8571ケース)。昨年上半期が14・7%増だったのを上回る伸びを示している。スティルワインの輸入状況はこの上半期1〜6月で「2g以下容器入り」が同3・8%増の5万6495`g(同627万7233ケース)、「2g超150g以下」が同30・3%減の4049`g(同44万9880ケース)で・・・本文
8月7日「北陸市場特集」
北陸エリアでは道路、空港、鉄道のインフラ整備に伴う再開発が起爆剤となり、市場活性化の機運が高まっている。7月5日には東海北陸自動車(一宮JCT−小矢部砺波JCT間全長185`b)が全面開通、来年3月には富士山静岡空港開港で小松空港への就航が東海と北陸の2つの文化をつなぐ接着剤となり、相互交流を後押し。さらに6年後の2014年には北陸新幹線開通に向け、沿線地域での再開発も急ピッチで進められている・・・本文
【 総数:1966件(##2〜##3件を表示) 】 前の15件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132