食料醸界新聞は、毎号、トレンドに合わせた特集・企画をしています。
※スクロールして下さい
※スクロールして下さい
【 総数:1966件(1191〜1200件を表示) 】 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 次の10件
11月27日 「チーズ特集」
海外原料用チーズは国際相場の軟化で、オセアニアの来年1〜6月積みの価格はトン当たり4000ドル前半に落ち着きそうだ。現行水準より約1000ドル低下、日本のチーズ業者にとってコストプッシュはやや緩和されるが、国内のチーズ向け乳価は来春8%アップが決まっており、輸入、国産原料を併用する乳業メーカーにとっては、きびしく難しい事業環境を迫られそうだ・・・本文
11月24日「缶コーヒー特集」
缶コーヒー市場は今年10月まで前年比で微減か、良くて横ばい。通年でも同様の着地が見込まれる。今年は前半から微糖、無糖ボトル缶に新商品が集中した。加糖タイプの活性化が課題だが、新たなチャレンジとしてサントリーがプレミアムエスプレッソ「スターバックス・ダブルショット」を140c缶、170円で関東先行発売した・・・本文
11月20日「低温流通特集」
冷凍食品市場は1月末の中国・天洋食品事件、その後も食の安全・安心に関わる問題が多発、偽装も加わって強烈な逆風が吹き荒れている。8月、9月に家庭用は前年並み近くまで回復した企業も多く、下期は年明けからの完全回復を期待していたが、見通しは五里霧中の状態。主要メーカーは安全・安心への対策強化と同時に、自社の強い商品、カテゴリーでの販促を強化、少しでも消費を盛り上げるため年末商戦に向けた店頭販促も活発になってくる。年末年始のパーティー需要に・・・本文
11月20日「輸入酒特集」
今年の輸入酒の年末商戦は全般的に米国発の金融危機の影響で活況とはいえないスタートだった。円高は日本経済を牽引してきた輸出産業に大きなダメージを与えているが、原材料・製品はじめ輸入にとっては久々の追い風。とはいえ、さっそく「円高差益還元セール」を打つスーパーなどの動きは、最近まで続いた原油・原料高、円安によるFOB価格の上昇過程で1年以上も値上げできずに収益を悪化させた多くのインポーター、メーカーの反発を買っているのも事実・・・本文
11月17日「即席みそ汁特集」
即席みそ汁市場は、徳用タイプの普及にややストップ感が広がってきた現在、マーケットの拡大はいちだんと難しくなっており、今年は市場成長率でプラス1〜2%どまりとの見方が強まっている。ただ、コスト高止まりが長期化するなか、1パック当たりの食数増加に伴う1食当たりの単価ダウンが進展し、採算事情はここ2、3年の間にいちだんとタイトになっている。このため、メーカーの中には具材などにこだわりを求めた付加価値商材の開発、育成に力を注ぐ動きが見られるが・・・本文
11月13日「鏡餅特集」
包装餅業界は今シーズン、包装餅・鏡餅の価格改定に踏み切った。上げ幅は5〜10%で、10〜11月にかけて実施された。値上げは03年以来5年ぶり。前回は冷夏による凶作が原因だったが、今回は原油高騰を背景としたコスト上昇も値上げの大きな要因となっている。実際、これまでにも製造費、包装資材費、運賃などが数度にわたって値上がっており、経営を圧迫してきた。そのため、各社、春先から値締めに取り組むことで何とかしのいできたが、その後も相次ぐ資材費等の高騰に加え・・・本文
11月10日「歳暮ギフト特集」
2兆円とも、3兆円ともいわれる歳暮ギフト需要の争奪をめぐって、百貨店とスーパーなど量販勢力、さらにCVSなども加わり激しい攻防戦を繰り広げている。ギフトの値引き合戦のすごみは、いまではスーパーより百貨店が上回り全国一律210円という効率的な配送システムの確立で市場のパイを取り込み、リードする・・・本文
11月6日「本格焼酎特集」
本格焼酎の需要期商戦は消費に不透明感が漂うなかで、「じっくり腰を落ち着けて、これまで通りに品質訴求をしっかりやっていくことが一番」(メーカー)とのスタンス。事故米不正流通事件の風評被害は、懸念されたほどのことはなく終息しそうだが、景気の悪化と値上げ環境下で、安価な甲乙混和焼酎との競合が強まっているのは避けられない。まだ当面はブーム後の踊り場が続きそうで、次のステップに向けた種まきが重要。業界としては、租税特別措置法第87条の恒久化を強く求めていく・・・本文
11月3日「白みそ市場特集」
白みそ商戦が水面下で活発化している。今春の業界上げての値上げは、ほぼ浸透したようであるが、白みそに関してはこれからの年末商戦でその真価が問われる場面となっている。昨今は、通年需要に比重をおいた対応がクローズアップされているが、この成果は最大の需要期である年末需要での活況を引き出してこそのものであり、それだけに目先12月の瞬間消費へ向かって各メーカーがしのぎを削っていく・・・本文
10月30日「スーパー・コンビニエンスストア特集」
上場スーパーで、08年8月中間決算企業の大半の業績が出揃った。景気の後退に加えて製品の値上げ攻勢、ライバルである異業種をも含めた競争激化から、08年2月期、あるいは07年8月中間期との対比で際立つ現象は、収益内容が悪化した企業がふえたこと。調査23社中、売上高、営業利益、経常利益、中間純利益がともに増加したパーフェクト達成組≠ヘ僅かに6社(ライフC、マルエツ、オークワ、マックスバリュ西日本、CFS、アークス)である・・・本文
10月27日「清酒特集」
清酒の需要期商戦は順調な出足をみせ、年末へ向けて期待がかかる。消費を左右する天気と景気というファクターで、景気悪化が懸念材料。灘・伏見の大手筋は需要期の商品施策に手応えをつかんでおり、「自社のスタンスで、得意分野を強化するのが最優先。他社を気にしてばかりはいられない」と、気合を入れる。地酒蔵が先行する値上げも、大手はスタンスの違いから実現できなかった経緯があり、これからはメーカー個々の決断がより重要になってくるだろう・・・本文
10月23日「家庭用スープ特集」
家庭用のスープ市場はスープ春雨が回復した。春雨だけでなく米粉や雑穀、しらたきなど多様化、カップシチューも加わりジャンルの垣根は曖昧になりボーダーレス化。昨秋からは「おこげ」や「生姜」が新たなトレンドになりつつある。メーカーも既存プレーヤーに加え、参入組も多く新ジャンルは混戦模様。PB商品の増加もNBにとっては課題。06年度は前年度から約10億円減の920億円市場(小売ベース)、07年度はヘルシーカップの回復により930億円に戻した。08年度上期は4―6月が好調、7月は猛暑で苦戦、8月中旬以降は順調で、10月以降の本格需要期は主要メーカーが販促を強化する・・・本文
10月20日「マーガリン・スプレッド特集」
08年度前半の家庭用マーガリン消費は、バター需給のひっ迫に加え、家庭内食回帰による食パン消費増により予想以上のドライブがかかった。原資材高騰で2〜3月に値上げを実施したが、各社主力商品では容量変更により価格を据置いたため、値上げによる影響は極めて軽微だった。引続き油価高騰のため、夏場以降今年2回目の値上げを余儀なくされ、実施時期の違いで、メーカー間の明暗を分けるケースも。バターの需給は夏場の不需要期でやや落ち着きを取り戻したもの、年末の需要期に向け、業務用も含め、なお先行き不透明感はぬぐえないのが実情・・・本文
10月20日「ワイン特集」
08年のワイン市場はこれまでのところ順調に推移しているようだ。下半期に入り天候要因などによる一時的な売り上げ不振がワインに限らず全般に見られたが、これも9月には回復傾向で実需面での不安要素は今のところ見られない。ただ下半期の大きな山場であるボジョレー・ヌーヴォー市場は今年も1割近い減少が見込まれ厳しい状況。またもうひとつの山を形成するシャンパーニュは年初から順次行われてきた大幅値上げや、このところの景気への影響不安による富裕層の消費意欲減退で頭打ち感が出ている模様・・・本文
10月16日「お茶漬け市場特集」
ふりかけ・おむすびの素・お茶漬市場は生活防衛による内食化傾向と小麦関連商品の値上げによる米飯回帰が追い風になっている。店頭では「家計応援企画」セールに採用されることも多く、店頭での露出度はアップしている。新米の出荷も始まり、秋の行楽や運動会など需要も高まるシーズン。主要メーカーではカテゴリーのトップブランドが市場の成長をけん引・・・本文
【 総数:1966件(1786〜1800件を表示) 】 前の15件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 次の15件