食料醸界新聞は、毎号、トレンドに合わせた特集・企画をしています。
※スクロールして下さい
※スクロールして下さい
【 総数:1940件(1291〜1300件を表示) 】 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 次の10件
だしの素(2012年10月1日号)
今年のだしの素市場は、量的にはやや微減ペースながら安定した動きを見せている。課題としてきた価格是正は大量目クラスの商品にはなお目玉価格が横行するが、メーカーの売れ筋商品群は量販の売価でほぼ横ばい推移を維持しており、この秋需期は9月に入ってからもまだ極端な安売り場面は見られない。今年も内食志向が続くなか、リーダーの味の素が絶品汁のタイトルで具材たっぷりのみそ汁キャンペーンを展開、このあと鍋メニュー提案キャンペーンで継続していくなど提案型訴求を積極推進、同社の下期の業績は業界の活性化とその成長性にも大きくかかわってくるだけに、目先の有力各社の出方とともにまずはこの10月商戦の成果が注目される。
だしの素製品が市場に登場して半世紀近くになる。まず、みそ、醤油、酢(…)
だしの素製品が市場に登場して半世紀近くになる。まず、みそ、醤油、酢(…)
ヨーグルト(2012年9月27日号)
ことしのヨーグルト市場は年初来、乳酸菌機能についてのテレビ特集が相つぎ、1〜3月の成長率は20%超に跳ね上がり、4月以降もこの追い風で高原状態が続いている。ただ、昨年は3月大震災による影響が、6月あたりまで残ったため、ことしの成長率はこの影響分(反動要素)を差し引く必要があるが、これを引いても、当上期(4〜9月)は一昨年を上回るペースで2ケタ成長での折り返しが確実視される。下期は追い風の収まりや来年1〜3月は前年急増の反動も予想され成長率の鈍化は必至だが、通期でプラス成長の公算大という見方が支配的だ。
12年4〜8月のヨーグルト市場は前年比110%台前半で推移した模様。7、8月と伸びは落ち着いてきたが、上期110%超の達成は固いようだ。4〜8月のタイプ別動向で(…)
12年4〜8月のヨーグルト市場は前年比110%台前半で推移した模様。7、8月と伸びは落ち着いてきたが、上期110%超の達成は固いようだ。4〜8月のタイプ別動向で(…)
みそ(2012年9月27日号)
みそ市場は消費停滞感、原料コストの上昇といった逆風下で秋需期を迎えた。7月の出荷量は、前年の大幅マイナス(7・2%減)の裏返しで伸びを計上し、累計ではコンマ以下の微減どまりながら、そのあとは8月の猛暑、9月の残暑で主要各地では実績割れを強いられており、これを取り戻すには、年間でも最も消費が盛り上がるこれから3カ月の動向がカギになる。一方でコストプッシュの場面は確実に迫っており、引き続いての米価の高水準、大豆も目前の新穀からさらに値上がり必至というタイトな局面のなか、生販がどのように対応していくのか―。当面、短・中期で続くであろうと予測される高コスト時代を目前にした需要期本番での市場展開が注目されるところだ。
昨年は長期にわたる出荷量の落ち込みにストップがかかったみそ業界であるが(…)
昨年は長期にわたる出荷量の落ち込みにストップがかかったみそ業界であるが(…)
元気印スーパー(2012年9月24日号)
今春以降厳しかったスーパーマーケット各社の販売状況も、8月にはやや落ち着きを取り戻したようにみえる。しかし、今後は米国の干ばつによる穀物相場の高騰は必至で、デフレが続く小売価格とのギャップは拡大するばかりだ。こうした厳しい環境下で新興チェーンが消費者の支持を得て勢力を拡大しつつある。一方、スーパーマーケット各社はメーカーや卸とタッグを組み、変化するマーケットへの対応を地道に推し進めている。
有力チェーンの8月の販売状況は別表の通りで若干回復傾向か。しかし12年産の新米相場はやや落ち着いたとはいえ引き続き高水準で推移。さらにアメリカの干ばつにより今後原料穀物や飼料価格の上昇は必至の状況だ。この秋以降はメーカー、卸のみならずスーパーマーケットも、こうした基礎食糧の高騰にいかに対応していくかが(…)
有力チェーンの8月の販売状況は別表の通りで若干回復傾向か。しかし12年産の新米相場はやや落ち着いたとはいえ引き続き高水準で推移。さらにアメリカの干ばつにより今後原料穀物や飼料価格の上昇は必至の状況だ。この秋以降はメーカー、卸のみならずスーパーマーケットも、こうした基礎食糧の高騰にいかに対応していくかが(…)
コーヒー・紅茶(2012年9月20日号)
コーヒー業界は昨年、年間を通じてニューヨークコーヒー相場が200セントオーバー(1ポンド当たり)という過去にない長期高値に苦しみ、今年前半戦も高値の在庫消化を優先せざるを得ず満足なマーケティング活動ができなかった。この秋は環境が一部改善されてきたことで、メーカーは家庭用コーヒー市場の活性化に意欲的な姿勢を打ち出す。1杯分包のスティックコーヒーや1杯ドリップコーヒーが続伸しており、少人数世帯の増加を背景にした個食化への対応を強化しており、注目される。
コーヒー生豆の1〜7月輸入量は、22万3416t、前年比81・8%で大きく落ち込んだ。昨年はニューヨーク相場が200セントを超えてもなお先高感があったため買い進み、前年同時期の輸入量が111・2%と膨らんでいた。一方で需要は、震災と値上げの影響で(…)
コーヒー生豆の1〜7月輸入量は、22万3416t、前年比81・8%で大きく落ち込んだ。昨年はニューヨーク相場が200セントを超えてもなお先高感があったため買い進み、前年同時期の輸入量が111・2%と膨らんでいた。一方で需要は、震災と値上げの影響で(…)
低温食品市場(2012年9月13日号)
冷凍食品市場の家庭用調理品は4〜7月で約4%増と好調が続いている。昨年同期が9%増と2ケタ近く伸ばした中で、その実績を上回っている。ただし店頭では前年並みに落ち着き、生協などの宅配が上乗せしている状況。震災後に取り込んだ新たなユーザーがリピーターとして根付いており、特に60歳以上のシニア層が自分たちのために、食卓用として購入している。
餃子、米飯、麺類、フライ、ハンバーグなど震災前から好調なカテゴリーがけん引。新たな需要層は、冷凍食品の保存性よりも、食べたい時に購入してすぐに食べる「中食」的な利用パターンが多いという。新製法や技術革新による新価値創造や、新分野の開拓により需要層と食シーンの拡大につながってくる。ニチレイフーズは「利用が少ない(…)
餃子、米飯、麺類、フライ、ハンバーグなど震災前から好調なカテゴリーがけん引。新たな需要層は、冷凍食品の保存性よりも、食べたい時に購入してすぐに食べる「中食」的な利用パターンが多いという。新製法や技術革新による新価値創造や、新分野の開拓により需要層と食シーンの拡大につながってくる。ニチレイフーズは「利用が少ない(…)
鍋用調味料(2012年9月10日号)
秋冬向けの鍋物商戦がここへきていっきにヒートアップしてきた。残暑が例年にも増して厳しいなか、実需はそうめんなどのつゆがまだ主流であるが、今シーズンは鍋物向けの商品投入が活発で、その面取り合戦とも相まった競合が夏前から激しく、エスカレートの様相を強めている。今月後半にも売り場は夏物から秋、冬物へと衣替えするが、今シーズンは早い時期からの店頭アピールを計画する向きも多く、この流れに何とか乗せてスタートダッシュを、といった熱い空気がぐっと広がりはじめている。
今シーズンの鍋物の実績は、つゆメーカー各社の下期業績を左右するところが大きくなっている。夏向けのつゆ商戦は、8月の暑さで何とか巻き返したものの、当初計画数値には及ばず、前年実績でマイナス着地組が大半と推定。このため、これから(…)
今シーズンの鍋物の実績は、つゆメーカー各社の下期業績を左右するところが大きくなっている。夏向けのつゆ商戦は、8月の暑さで何とか巻き返したものの、当初計画数値には及ばず、前年実績でマイナス着地組が大半と推定。このため、これから(…)
乾麺(2012年9月10日号)
今年の乾麺商戦は、前年より遅い梅雨明けと、それまでの低気温が響き、そうめん、ひやむぎを中心に厳しい結果となった。一方、秋、冬期は市場規模は小さいものの、ここ数年は伸びている。メニュー提案など通じて盛り上げを図り、少しでも挽回したいところ。
乾麺市場は、一昨年、昨年と好調に推移。一昨年は、前半が低気温続きで懸念されたが、梅雨明け後の猛暑で勢いを吹きかえし、しかも残暑が長引き、9月まで動いた。締めてみれば前年を上回る伸び。また、昨年は、3月の震災特需で大幅増。その後、4、5月と機械麺は反動減となるが、例年より早い6月下旬に梅雨が明け、8月の盆まで手延中心に好調に推移。揖保乃糸上級300gは過去最高を記録したほど。こうした2年続きの好調を受けて、今年は期待いっぱいのスタートとなったが、昨年3月の震災特需の(…)
乾麺市場は、一昨年、昨年と好調に推移。一昨年は、前半が低気温続きで懸念されたが、梅雨明け後の猛暑で勢いを吹きかえし、しかも残暑が長引き、9月まで動いた。締めてみれば前年を上回る伸び。また、昨年は、3月の震災特需で大幅増。その後、4、5月と機械麺は反動減となるが、例年より早い6月下旬に梅雨が明け、8月の盆まで手延中心に好調に推移。揖保乃糸上級300gは過去最高を記録したほど。こうした2年続きの好調を受けて、今年は期待いっぱいのスタートとなったが、昨年3月の震災特需の(…)
家庭用ココア(2012年9月6日号)
家庭用のココア市場は11年度(4〜3月)、176億円(小売金額)と前年比2・2%、約4億円の減少。杯数ベースでは伸びたものの、平均単価の下落により金額ベースで縮小してしまった。今シーズンは森永製菓が主力「ミルクココア」の品質向上や本格チョコレートドリンクの提案、白いココアの活性化など、明治は「アーモンドチョコレート」発売50周年記念のココアと懸賞により店頭露出度をアップ、濃縮タイプの育成により市場の底上げを図る。
10年度はネスレ「白ココア」が目新しさもあり市場の底上げに貢献、5億円上乗せし180億円とプラス成長。11年度は「白ココア」が縮小、一方で安価なAGF「スティック ココア・オレ」の台頭により単価が下落、既存主力ココアを食う格好となり市場はわずかに(…)
10年度はネスレ「白ココア」が目新しさもあり市場の底上げに貢献、5億円上乗せし180億円とプラス成長。11年度は「白ココア」が縮小、一方で安価なAGF「スティック ココア・オレ」の台頭により単価が下落、既存主力ココアを食う格好となり市場はわずかに(…)
ウイスキー(2012年9月6日号)
平成23年度(23年4月〜24年3月)のウイスキー課税数量(国税庁調べ)は国産・輸入計で前年比100・5%の9万6281kℓ(1ケース8・4ℓ換算で1146万2000ケース)となった。四半世紀続いた右肩下がりのトレンドから、4年連続の市場拡大へと転じている。ハイボールブーム≠原動力に2ケタ成長を続けた前年、前々年度に比べると一服感も感じられるが、統計上ではリキュール類に加えられる「ハイボール缶」を加えると、まだまだ拡大傾向は続く。今年はこれまで同様のエントリーユーザー拡大に加えて、プレミアムブランドへのランクアップを目指し、国産、輸入の各社はそれぞれ重点ブランドへの取り組み強化をいっそう加速させている。
今年1〜5月のウイスキー課税移出数量は国産が前年同期比99・5%の3万479(…)
今年1〜5月のウイスキー課税移出数量は国産が前年同期比99・5%の3万479(…)
ベルギービール(2012年9月3日号)
ベルギー最大のビールの祭典を東京で体感できる「ベルギービールウィークエンド(BBW)東京2012」が9月5〜9日まで、港区の六本木ヒルズアリーナで開催される。3年目の今年はさらにスケールアップし、5日間で2万3000人の来場者(見込み)が本場さながらにベルギーの週末≠体感する。ベルギーからのビール輸入量(通関実績)は今年1〜6月で前年比144・4%と高い伸びで、さらに市場拡大が期待されている。
BBWはベルギーの首都ブリュッセルにある世界遺産グランプラス広場で毎年9月第1週末に行われるベルギー最大のビールの祭典。10年から海外で初めて東京で行われ、昨年は東京と大阪、今年は4月に名古屋で1万8000人、6月大阪で1万6000人を集客するなど年々規模を拡大させている。主催はBBW実行委員会(実行委員長(…)
BBWはベルギーの首都ブリュッセルにある世界遺産グランプラス広場で毎年9月第1週末に行われるベルギー最大のビールの祭典。10年から海外で初めて東京で行われ、昨年は東京と大阪、今年は4月に名古屋で1万8000人、6月大阪で1万6000人を集客するなど年々規模を拡大させている。主催はBBW実行委員会(実行委員長(…)
乾物(2012年9月3日号)
伝統食品である乾物は、日本固有の食文化を表すものとして根強い支持。内食傾向を追い風に順調な推移を見せるが、より需要拡大のためには、簡便性などを加味したニーズにあった商品開発が必要。一方、このところ深刻なのが原料問題。海苔の大減産、千切り大根の不作続き、高齢化に伴うかんぴょうの生産量漸減傾向で、高値が続いている。海外からの輸入が大半のゴマも、世界的な天候不順で減産。各国の取り合いが深刻化し、高値に貼りついている。一方で、デフレ下にあって、原料高を即売価には反映することも難しい。減量や価格見直しなどの対応が急務だ。
今年の千切り大根の生産量は、平年作(23万〜25万俵、1俵10kg)の60%の大減産。気温が低く、雨が少なかったため大根の育ちが悪く、反収減となったのが減産の(…)
今年の千切り大根の生産量は、平年作(23万〜25万俵、1俵10kg)の60%の大減産。気温が低く、雨が少なかったため大根の育ちが悪く、反収減となったのが減産の(…)
缶コーヒー(2012年8月30日号)
缶コーヒー市場のことし上半期は、前年同期を数%上回り堅調に推移。前年が震災後で不振だったこともあるが、活発な商品投入が目立った。また6月から7月前半にかけて比較的涼しかったことも、缶コーヒーにはプラスに働いた。総合飲料企業は上期決算で増収減益のところが多く、秋は収益基盤である缶コーヒーを徹底強化の構えだ。
飲料市場全体は1〜7月102%だが、大手の1〜6月決算は大幅減益のところが多い。前年が震災後の販促中止、製品集約によるコスト削減で増益だったこともあるが、減益幅が予想以上に大きい。今年は春から新商品の投入が活発で、競争が一段と激化。また6月が昨年の好天から一転、今年は低温のため月末に無理をして押し込んだメーカーもあると聞く。これらの要因から当初の計画以上の減益となった。このため秋は(…)
飲料市場全体は1〜7月102%だが、大手の1〜6月決算は大幅減益のところが多い。前年が震災後の販促中止、製品集約によるコスト削減で増益だったこともあるが、減益幅が予想以上に大きい。今年は春から新商品の投入が活発で、競争が一段と激化。また6月が昨年の好天から一転、今年は低温のため月末に無理をして押し込んだメーカーもあると聞く。これらの要因から当初の計画以上の減益となった。このため秋は(…)
チェーンストア(2012年8月27日号)
大手流通は、メーカーと連携した商品の共同開発や、バイイングパワーを活用した低価格戦略を強化するなど攻勢を強めている。ディスカウント業態やコンビニの出店も加速している。こうした施策を支える取引先の負担は決して軽くない。中堅チェーンも大手との厳しい競争にさらされている。さらに今後食市場の縮小が予想されるなか、製・配・販が一体となり、市場を維持・拡大するような取り組みが求められている。
大手流通グループの資本力、総合力を背景とした攻勢が続いている。セブン&アイでは、この7日にワンランク上の開発商品ブランド「セブンゴールド」から緑茶飲料「京都宇治玉露」(400ml・税込み138円)を約240万本の数量限定で発売した。同商品の大きな特徴は伊藤園との共同開発にある。伊藤園の独自技術で粉砕した玉露を(…)
大手流通グループの資本力、総合力を背景とした攻勢が続いている。セブン&アイでは、この7日にワンランク上の開発商品ブランド「セブンゴールド」から緑茶飲料「京都宇治玉露」(400ml・税込み138円)を約240万本の数量限定で発売した。同商品の大きな特徴は伊藤園との共同開発にある。伊藤園の独自技術で粉砕した玉露を(…)
パスタ(2012年8月23日号)
パスタは、食品業界では屈指の消費パワーを誇る。底知れぬ消費力に引き続き期待の商材である。業界は家庭内調理、内食シフトをプッシュして、秋需に一段の消費盛り上げを図る。ことし上期(1〜6月)の国内需給は、国産7万5000t弱、前年同期比86%、輸入6万4000t弱、91%、トータル13万9000t弱、88%。昨年同期はイレギュラーな需給環境の中で、史上最高ペースだったが、ことしはその反動がストレートに出ているが想定の範囲内。ただし、一昨年上期に比べると国内需給は101%、この辺り堅調だが、構造的には輸入品依存を強めている。国産業界はおいしさ、簡便性、エコノミーなどのベーシックなニーズ対応を中心に、この秋も家庭用パスタ市場の拡大策を推進。日清フーズ、日本製粉、はごろもフーズを主体に継続取り組み、新商材も活発に投入する。(…)
【 総数:1940件(1936〜1940件を表示) 】 前の15件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130