- トップ >
- ニュース一覧 >
- (23年12~7月) >
- (23年6~1月) >
- (22年12~7月) >
- 22年6~1月
ニュース一覧(2022年6月~2022年1月)
チェーンストア販売動向 6月も購買行動の変化で苦戦
日清製粉 熊本製粉を子会社化へ
食油 明日から今期2度目の値上げ
日本缶詰びん詰レトルト食品協会 21年生産量食品缶詰6・7%減
三井食品 22年度基本方針
今日の商品 ノンアルビール
国税庁 酒類課税数量 21年度FY1.9%減、19年度比7.5%減
低アルRTD 5月推定93%、減少率が増加
日本アイスクリーム協会 21年度アイス市場、過去最高に
サントリービール 炭酸水でつくる自由なビール
宝酒造 スパークリング清酒の日に「澪」イベント
今日の商品 ポーションタイプ調味料
国税庁 令和2年度分 酒類小売業者の概況
CVS5社5月度販売実績 4社が既存店売上増
JFA CVS7社5月度業績
明治 初の「総合栄養食品」表示許可
キリンビール 新「のどごし〈生〉」新CM完成発表会
今日の商品 中華合わせ調味料
家庭用 小麦粉・二次加工品値上げ迫る 輸入小麦は相場連動制
キユーピーグループ 「ピンチをチャンスに」と髙宮社長
サントリービール 二子玉川でビアガーデン
農水省とJミルク 牛乳スマイルプロジェクト発足
明治×京大 学会発表 発酵乳が野菜由来カロテノイドの吸収を促進
今日の商品 清酒
ビール4社 5月の業務用は3~4倍
明治 業務食品事業拡大へ新施設
雪印メグミルク 「牛乳の日」オンラインセミナー開催
日本冷凍めん協会 3年ぶりの通常総会
サントリーワインインターナショナル 日本ワイン大刷新 新コンセプト「FROM FARM」
今日の商品 機能性茶飲料
ギフト 食品値上がりで消費者の価値観変化
関東地区百貨店 中元ギフト 髙島屋、大丸松坂屋百貨店
関東地区百貨店 中元ギフト 三越伊勢丹、松屋銀座
関東地区百貨店 中元ギフト そごう・西武、東武百貨店
関東地区百貨店 中元ギフト 東急百貨店
今日の商品 ワイン
みそ 全国で続々と値上げ
酒類業界も値上げの波 ビール4社出揃う、サッポロも10月実施
日本介護食品協議会 21年UDF生産額524億円、3.0%増
値上げ 昭和産業、奥本製粉、ポッカサッポロ、伊藤園、テーブルマーク、マルハニチロ、ニチレイフーズ、Mizkan、にんべん
日本ハム ブランド食肉戦略を強化
今日の商品 スライスチーズ
加工米飯市場 成長加速!1~3月生産量5・4%増
新海苔(令和3年度産) 63・7億枚で着地
日本植物油協会 新妻一彦・新会長
日本アクセス 第8次中計
東洋水産 新中計(22~24)策定
今日の商品 ウインナー
日清オイリオグループ 中計目標修正
新会社「サントリー(株)」 社長に鳥井信宏氏
キリンビール 10月から値上げ
サントリーグループ 酒類値上げ
ニップングループ 総合食品企業として
今日の商品 清酒
低アルRTD 4月推定95%、累計99%と実績割れ
<2022年5月24日>
森永乳業・新中計22-24 「攻めの独自価値訴求」
日本冷凍食品協会 通常総会 大櫛会長 再生産可能な価格形成を
食油・製粉大手22年3月期決算 日清オイリオグループ
食油・製粉大手22年3月期決算 日清製粉グループ
今日の商品 中元ギフト
<2022年5月20日>
食油 今期は間口拡大の値上げ策
加藤産業 21年10月~22年3月業績
加藤産業 加藤社長 王道の提案型営業で消費喚起
サントリー食品インターナショナル 飲料6~20%値上げ
サントリービール プレモル「マスターズドリーム〈無濾過〉」好発進
今日の商品 即席麺
ビール4社 4月は業務用大幅回復
第35回「東京藤友会」総会開催 伊藤忠食品 岡本社長「デジタルサイネージ加速」
サントリービール 「夏の金麦晩酌」プロモーション実施
雪印メグミルク シンガポールに海外事業統括会社、8月設立
ニップン 大内専務、代表取締役に
今日の商品 RTD
CVS5社 4月度販売実績
三菱食品 22年3月期決算
三菱食品 「中計2023」2年目
農水省・牛乳乳製品統計 21年度生乳生産2・9%増
ハウス食品 家庭用・業務用製品を値上げ、8月15日から
今日の商品 スポーツドリンク
ゴールデンウィークのチェーンストア販売状況 都市部の食品スーパー5%程度の前年割れ
GW商戦 関西地区スーパー動向 3年ぶり外出制限なし
伊藤忠食品 22年3月期決算
サントリーのノンアル好調 「ワインの休日」4倍に上方修正
日清製粉グループ本社 中食・惣菜事業を加速
今日の商品 ビール
日本冷凍食品協会 2021年冷凍食品の生産・消費
国分グループ本社 低温フレッシュデリカ事業 2022年度方針説明会
アサヒビール 10月からビール類、RTD、国産ウイスキー等値上げ
キッコーマン 22年3月期決算
日本水産 長期ビジョン「新しい食を創造」
今日の商品 家庭用バター
チェーンストア 4月 購買行動に変化なし
<2022年4月26日>
国分関信越 「2022年度方針説明会」
<2022年4月26日>
国税庁 日本産酒類支援補助金の事業者決定
<2022年4月26日>
女性向け健康サポート商品 熱おびるCM展開
<2022年4月26日>
アサヒビール 「新スーパードライミュージアム」六本木で開催
<2022年4月26日>
今日の商品 乾麺そば
スーパー 広がる“セルフスキャン精算”
<2022年4月22日>
アサヒビール 「22年スマドリ戦略」
2025年日本国際博覧会協会 大阪・関西万博まで3年
国分西日本 22年度方針説明会
サントリースピリッツ 「トリスハイボール缶」「トリス〈クラシック〉」刷新
今日の商品 甲類焼酎
国分首都圏 2022年度方針説明会
コンビニエンスストア 22年2月期単体決算
日本冷凍食品協会 「“冷凍食品の利用状況”実態調査」
アサヒビール 創業の地に「ミュージアム」
永谷園 成田健一新社長が抱負 ブランド力を一層強化
今日の商品 はちみつ
低アルRTD 3月推定104%、累計101%
CVS5社3月度販売実績 既存店売上は4社プラス
値上げ 日清オイリオグループ
値上げ 奥本製粉
値上げ ハウス食品
今日の商品 即席スープ
めんつゆ商戦 気温上昇 店頭での回転アップ
大手流通22年2月期決算 両グループとも増収増益
業務用小麦粉値上げ 日清、ニップン、昭和
ビール4社 3月ビール類計、推定102%
全国味噌出荷量 2月度2万9972t(前年比102.0%)
今日の商品 低アルRTD
国分グループ本社 「2022年度方針説明会」
サントリーホールディングス Citadel AI社に資本参加
サントリー食品インターナショナル 「グリーンダカラ」体に近い浸透圧に
明治 市販用アイス、冷食など値上げ
国税庁 フロンティア補助金
今日の商品 ボトル缶コーヒー
乾麺春商戦 気温上昇で弾む!
Jミルク・国際比較研究会 持続可能な酪農、日英比較
外食市場 2月 前年比104・8%
日清オイリオグループ 「健康経営優良法人2022」認定
サントリー食品インターナショナル 法人向け自販機サービス拡大
今日の商品 レモンサワー
代替卵市場に相次ぎ参入
明治 「サステナブルカカオアクション」始動
サントリービール 「ザ・プレミアム・モルツ」サマーギフト
日清製粉グループ本社 次期社長に瀧原常務執行役員
サントリースピリッツ 洋酒サマーギフト22品目
今日の商品 チーズデザート6P
チェーンストア販売動向 3月 まん延防止解除も販売は堅調
日清オイリオグループ 生活科学研究レポートNo.46「キッチンにおける油の存在調査」
サッポロビール 黒ラベル「大人の☆生。」憧れ生む体験提供
MCTプラス・コンソーシアム オンラインセミナー実施
味の素冷凍食品 「For ATHLETE」ムース2品
今日の商品 ウインナー
国税庁酒類課税数量 21年2・4%減、19年対比8・1%減
アサヒビール ハードセルツァー新ブランド「FRUITZER」発売
味の素冷凍食品 冷凍米飯工場を集約・強化
JFA CVS 7社2月度業績 既存店売上0.2%減
日本コカ・コーラ お茶のリーディングカンパニーめざす
今日の商品 サワーの素
清酒 家庭消費促進 春夏の提案に注力
キユーピー 市販用PBF市場に参入
日清食品HDと新潟薬科大 食用代替パーム油で油揚げ麺
キリンビール 22年国産ウイスキー戦略
サントリースピリッツ 「翠ジンソーダ缶」極めて好調
今日の商品 辛系アイテム
国税庁 令和2「酒類の取引状況等実態調査」
Jミルク 臨時総会
農水省・Jミルク 牛乳消費拡大対策
明治 価格改定へ
キリンビール 22年ビール事業戦略
今日の商品 冷凍食品
ビール4社 2月ビール類計、推定96%
中華合わせ調味料 時短・簡便のスタンダード
キリンビール 22年RTD戦略
キリンビール 飲み比べ体験とペアリング紹介
日清オイリオグループ 業務用デリカ向け提案
今日の商品 清酒
メニュー用調味料 電子レンジ専用パウチ入り拡大
全国清涼飲料連合会 21年飲料生産量、3年ぶり増加
春の「牛乳」消費拡大キャンペーン 酪農支援へ動く乳業メーカー
サントリースピリッツ グローバルRTD戦略
ニチレイロジグループ本社 新型ロボ 物流施設で実証実験
今日の商品 無糖炭酸水
国分グループ本社 22年度経営方針
国分グループ本社 21年12月期決算
サントリースピリッツ 22年RTD事業戦略
日清オイリオグループ 家庭用食用油22年度重点戦略
明治 タイで粉ミルク販売開始
今日の商品 糖質オフ・ゼロ系ビール類
チェーンストア 2月 内食需要高止まりで売上拡大
J‐オイルミルズ 油脂製品 値上げ 4月1日から
日清オイリオグループ 大豆たん白製品など 値上げ 4月1日から
昭和産業 大豆たん白製品 値上げ 4月1日から
明星食品 値上げ 6月1日から
今日の商品 家庭用マーガリン類
鍋つゆ市場 12月まで気温高めで減少
国税庁 Enjoy SAKE!プロジェクト
ハム・ソーセージ春需策 環境や健康 強く打ち出す
雪印メグミルク 新社長に佐藤常務
サントリーBWS ノンアルコール戦略発表
今日の商品 低アルRTD
食油業界 追う採算是正!
スーパーマーケット動向 関西へ東西から攻勢
サントリーホールディングス 新浪剛史社長 今期2兆7780億円、過去最高へ
アサヒグループホールディングス 中長期経営方針
アサヒグループホールディングス 21年12月期決算
今日の商品 植物性ミルク
CVS5社1月度販売実績 既存店売上は全社プラス
サントリー食品インターナショナル 過去最高の売上収益1兆3690億円計画
サントリー食品インターナショナル 21年12月期決算
明治 市販用乳製品・調理食品施策
明治 新商品「なめらか6Pチーズ」「まるごと野菜スープ」など
今日の商品 即席袋めん
ビール4社 1月ビール類計、推定104%
21年清酒課税 2・5%減、19年比12・8%減
食肉加工品生産数量 21年度54万3872t
日清製粉ウェルナ 春の家庭用冷凍食品17品
日清製粉ウェルナ 小麦由来アラビノキシランで整腸、血糖値対策
今日の商品 清酒
農林水産物・食品輸出額 21年食品等輸出1.2兆円、25%増
サントリービール 22年「ザ・プレミアム・モルツ」戦略
国税庁 地理的表示に「新潟」(清酒)指定
日清製粉ウェルナ 家庭用常温春需対策
カゴメ 新中計スタート
今日の商品 麦茶飲料
家庭用食油 5年度連続成長へ正念場
サントリー食品インターナショナル 22年度4億5600万ケース、4%増計画
外食産業 2021年 前年比98・6%
伊藤ハム 春の家庭用新商品
日清製粉グループ本社 21年4~12月業績
今日の商品 ノンアルテイスト飲料
Jミルク 22年度生乳 4年連続増産へ
農水省 22年度脱粉輸入枠、最小限に
ビール酒造組合 22年取り組み方針
味の素社 新社長に藤江専務
サントリースピリッツ 22年事業戦略
今日の商品 パルメザンチーズ(粉)
チェーンストア 1月 売場や商品供給に混乱なく
日本アクセス 春季フードコンベンション
農水省・牛乳乳製品統計 21年生乳生産2.1%増
カゴメ ケチャップなど4月から3~9%値上げ
サントリーワインインターナショナル 22年、111%の724万ケース計画
今日の商品 缶ワイン
低アルRTD 21年推計107%、2億7451万ケース
国税庁 酒類事業者向け補助金公募開始
J-オイルミルズ 2月1日から値上げ
日清オイリオグループ 4月1日から値上げ
サントリービール 新「パーフェクトサントリービール」 プロモーション活動大幅強化
今日の商品 メニュー用調味料
ビール4社 21年販売数量 ビール類計95%、ビール99%
みそ 業界2位 ハナマルキ価格改定へ
日清オイリオグループ 家庭用食用油市場拡大へ
ヤクルト本社 高付加価値「Yakult1000」が続伸
日本アクセス 子育て家庭の食支援「こどもフードアライアンス」始動
今日の商品 RTD
加藤産業 春夏呼ぶ新製品発表会
CVS5社12月度販売実績 大手3社の既存店売上プラス
森永乳業 マウントレーニア来月から順次値上げへ
サントリーBWS 鳥井信宏社長 国内酒類事業、市場上回る展開
J‐オイルミルズ 家庭用オイル春需策
今日の商品 こめ油
ビール 22年事業計画 ビール類計、5~7%増予測
アサヒビール 「スーパードライ」初のフルリニューアル
キリンビール ビール126%、大幅伸長見込む
サントリービール 「パーフェクトサントリービール」刷新
- 関西エリア スーパーマーケットの年末年始商戦
今日の商品 濃縮紅茶
チェーンストア 年末年始まずまずの動き
国税庁 酒類業振興予算、28億円確保
農水省 加工原料乳生産者補給金
牛乳乳製品統計 11月生乳生産3・4%増
家庭用食油市場 下期浮上へ注目の1~3月
今日の商品 甘酒
2022年6月(一覧)
<2022年6月28日><2022年6月24日>
<2022年6月21日>
<2022年6月17日>
<2022年6月14日>
<2022年6月10日>
<2022年6月7日>
<2022年6月3日>
2022年5月(一覧)
<2022年5月27日><2022年5月24日>
<2022年5月17日>
<2022年5月13日>
<2022年5月10日>
<2022年5月6日>
2022年4月(一覧)
<2022年4月26日><2022年4月22日>
<2022年4月19日>
<2022年4月15日>
<2022年4月12日>
<2022年4月8日>
<2022年4月5日>
<2022年4月1日>
2022年3月(一覧)
<2022年3月29日><2022年3月25日>
<2022年3月22日>
<2022年3月15日>
<2022年3月11日>
<2022年3月8日>
<2022年3月4日>
<2022年3月1日>
2022年2月(一覧)
<2022年2月25日><2022年2月22日>
<2022年2月18日>
<2022年2月15日>
<2022年2月8日>
<2022年2月4日>
<2022年2月1日>
2022年1月(一覧)
<2022年1月28日><2022年1月21日>
<2022年1月18日>
<2022年1月14日>
<2022年1月11日>
<2022年1月7日>