- トップ >
- ニュース一覧
ニュース一覧
スーパーマーケット 高コスト時代の価格競争
サントリー 果皮から生まれた「THE PEEL」発売
サントリー 〈天然水のビール工場〉京都
マルハニチロ ウミオスに社名変更
ビール酒造組合 「飲み方カエルPROJECT」春キャンペーン
日清オイリオグループ 新中計Value UpX策定
カゴメとロック・フィールド提携 高品質な野菜の安定調達へ
雪印メグミルク 「雪印メグミルクおいしい牛乳」刷新
JFA CVS7社2025年2月度業績
サントリー 25年「ザ・プレミアム・モルツ」サマーギフト
今日の商品 ビール
CVS5社 2025年2月度販売実績
全国醤油工業協同組合連合会 臨時総会
農林水産省 輸入小麦、4月から4.6%値下げ
昭和産業 油脂製品4/1から値上げ
J-オイルミルズ 油脂製品5/1から値上げ
今日の商品 清酒
ビール4社 2月ビール類計98%
カゴメ 春夏商品・マーケティング戦略
サントリー食品インターナショナル クラフトボス「世界のTEA」発売
味の素社 25年春季新製品説明会
日本アクセス 「新商品グランプリ2025年春夏」
今日の商品 大阪・関西万博商品
セブン&アイ・ホールディングス 次期社長にデイカス社外取締役
明治 市場創出、食シーン提案で需要拡大
味の素AGF アイス飲用でコーヒー需要喚起
キリンビール SVB新CM発表会に坂東龍汰さん
アサヒビール 「未来のレモンサワー THE HANABI BAR」
今日の商品 冷凍パスタ
国分グループ本社 2025年度方針
国分グループ本社 2024年度4年連続増収増益
国税庁 酒類業振興支援事業費補助金第2期公募開始
森永乳業 インドネシアAKD社と協業
輸入パスタ 2024年16万t弱、108%
今日の商品 希釈用コーヒー
スーパーマーケット 捉えにくい消費者心理
日本洋酒酒造組合 第72回通常総会
日清オイリオグループ 食用油値上げ、4月1日納入分から
国税庁 令和5酒造年度 清酒製造状況
食品メーカー6社連携「プロジェクトA」 食物アレルギー配慮商品使用
今日の商品 無糖・糖質0 RTD
コメ市場 政府 備蓄米放出へ
アサヒビール 25年事業方針、ビール類金額1.1%増計画
日清製粉ウェルナ 岩橋社長語る
サントリー 25年ジン戦略
サントリー 「翠」新CM放映
今日の商品 本格焼酎
サントリーホールディングス 酒類と飲料を強みに「真のグローバル企業」へ
サントリーホールディングス 24年12月期連結決算
三菱食品 業務用展示会2025
サントリー食品インターナショナル 24年12月期決算
アサヒグループホールディングス 24年12月期連結決算
今日の商品 大阪・関西万博アイテム
食品産業センター 新たな食料・農業・農村基本計画策定
CVS5社 2025年1月度販売実績
サントリー 25年ハイボール缶戦略・新CMを発表
日清オイリオグループ 「2025年春のプレゼン」開催
サッポロビール 荒木飛呂彦氏コラボ「美人画で巡るヱビス」
今日の商品 即席めん(袋)市場
ビール4社 1月ビール類計101%
日本酒造組合中央会 24年日本酒輸出、金額・数量ともに前年超え
日清製粉ウェルナ 25年春 家庭用活性化施策
伊藤ハム米久ホールディングス 春の家庭用新商品
キリンビール 「晴れ風」大ヒット御礼発表会
今日の商品 ノンカフェイン茶飲料
カレーが解決!食市場の課題 肉が主役のレトルト展開するハウス食品
味の素社 新社長に中村執行役常務
ホクレン 25年6月、加工原料乳価キロ3円引き上げ
サントリー ノンアル飲料戦略
J‐オイルミルズ 次期社長に春山常務執行役員
今日の商品 数量限定ビール
雪印メグミルク 創業100周年
海苔 生産枚数回復が焦点
日清オイリオグループ 「日清オイリオ あぶらミュージアム」を開設
ニップン 25年春夏向け新商品25品
プリマハム 春の新商品
今日の商品 ジン・ソーダ缶
みそ市場 各社 春の一斉値上げへ
明治 PET「ボトルtoボトル」で連携
明治 母乳中ミルクオリゴ糖の測定法開発
2024年12月生乳生産1.2%増 はっ酵乳9.5%増加
サントリー 「サン生」新CMと2025年商品戦略
今日の商品 バレンタイン
スーパーマーケット キャベツが支える売上拡大
ビール酒造組合 「アルコール関連問題」中心に7つの取り組み実施
コメ価格さらに高騰 店頭売価5kg4000円超え
サントリー食品インターナショナル 25年度事業方針
森永乳業 ビフィズス菌数の測定法改定を主導
今日の商品 メニュー用調味料
国税庁 令和5「酒類の取引状況等実態調査」
三菱食品 PALTACと物流で協働
味の素社 春季新商品
明治 環境変化に能動的に対応
マルコメ 顆粒みその新工場9月に稼働
今日の商品 家庭用紅茶
低アルRTD 24年は推定104%、活気戻る
CVS5社 2024年12月度販売実績
日清食品 安藤徳隆社長 25年度基本方針
日本乳業協会 「私らしくヨーグルト新発見」プロジェクト
加藤産業 新製品発表会に4千人超
今日の商品 ノンアルテイスト飲料
ビール4社 24年のビール類97%、ビール105%
キユーピー キユーピーブランドを世界に
キユーピー 24年度過去最高益を達成
キリンビール 25年事業方針
サッポロビール 25年事業方針
今日の商品 ジン
関西地区スーパーマーケットの年末年始商戦 最長9連休 ピークは28~29日
オール日本スーパーマーケット協会 新年トップ経営研修会に600人
国税庁 酒類業振興関係予算37.4億円
キユーピー 執行役員販売戦略本部フードサービス販売統括 山田 秀春氏
味の素冷凍食品 春季新商品
今日の商品 アーモンドミルク
スーパーマーケット 年末年始で企業間格差が浮き彫りに
日清製粉ウェルナ 70周年でリブランディング
2025年度加工原料乳補給金キロ23銭増 3年連続の引き上げ
サントリー 2025年事業方針
酒類食料品業懇話会 令和7年賀詞交歓会
今日の商品 冷凍食品
食品卸売業界 独自の物流改革も進展
「大阪・関西万博」4月開幕 日本の魅力を“食と酒”で発信
経済の好循環とデフレ再燃の狭間で揺れるチェーンストア 実態の見えない消費動向と食生活
拡がる新たんぱく質食品 迫る“クライシス”へ待ったなし!
食と健康 医食同源 日々の食事が体を作る 食品が持つ優れた機能性
低アルRTD 11月推定101%、累計105%
日本酒造組合中央会 国内販売数量改善へ支援
JFA CVS7社2024年11月
日本冷凍食品協会 大櫛顕也会長 今後も冷凍食品の需要は拡大
日本洋酒酒造組合 ハイボール中心にウイスキー好調、無糖RTDも堅調
今日の商品 1杯抽出型RC
サントリーホールディングス 新社長に鳥井信宏氏
ビール4社 11月ビール類計前年並み
ビール4社 環境負荷の低い缶蓋「EcoEnd」
キユーピー 25‐28年度中計スタート
日清オイリオグループ 「理化学分析ラボtypeB認証」獲得
今日の商品 レモンサワー
「伝統的酒造り」 ユネスコ無形文化遺産登録
日本冷蔵倉庫協会 浜田会長「首都圏の庫腹がタイト」
ニップン 「もちっとおいしいスパゲッティ」
日本洋酒輸入協会 磯野理事長 外食好調で業務用追い風
ヤクルト本社 中国事業の基盤強化
今日の商品 牛乳
中央酪農会議 酪農家1万戸割れ、5年で25%減少
明治・Mizkan・江崎グリコなど5社 短鎖脂肪酸普及協会、活動を発表
10月牛乳乳製品統計 牛乳、2カ月連続前年超え
国税庁 令和6年度補正予算案
伊藤園・本庄社長 10月価格改定「実勢化は年明けか」
今日の商品 清酒
関西エリアスーパーマーケット動向 オーケー 悲願の関西進出
日清製粉ウェルナ 家庭用77品約1~9%値上げ
ビール酒造組合 「STOP!20歳未満飲酒」プロジェクト
明治 デジタルヘルスケアソリューション提供元年に
雪印メグミルク マーガリンの微細構造、解析技術開発
今日の商品 歳暮ギフト
スーパーマーケット販売状況 “ブラックフライデー”好スタート
ジャパン・インフォレックス 「2024年ユーザー会」
サントリー食品インターナショナル 「つくろう!浅草思い出写真缶 by Snap Drink」開催
明治 新規事業『Inner Garden』スタート
ハウス食品グループ本社 2024年4~9月連結業績
今日の商品 ふりかけ
日清オイリオグループ 4~9月連結業績
J‐オイルミルズ 4~9月連結業績
飲料大手5社、社会課題解決で協働 「社会課題対応研究会」発足
JFA CVS7社2024年10月度業績
サントリー 週末にゆったり楽しむ「ヌーヴォーウィーク」開催
今日の商品 ボトル缶コーヒー
低アルRTD 10月推定112%、累計107%
全国醤油工業協同組合連合会 臨時総会
雪印メグミルク 4~9月期業績
丸大食品 4~9月期連結業績
サントリー食品インターナショナル 1~9月業績
今日の商品 期間・数量限定ビール
ビール4社 10月ビール類計123%
CVS5社 2024年10月度販売実績
加藤産業 2024年9月期連結決算
明治HD 4~9月業績
森永乳業 4~9月連結業績
今日の商品 機能性ヨーグルト
三菱食品 京谷裕社長 物流特化の新会社を設立
三菱食品 4~9月連結業績
味の素社 健全なインフレのサイクルへ
味の素社 4~9月連結業績
雪印メグミルク PBF生産拠点
今日の商品 ワイン
日本ハム 2024年4~9月連結業績
伊藤ハム米久ホールディングス 2024年4~9月連結業績
プリマハム 2024年4~9月連結業績
伊藤忠食品 2024年4~9月連結業績
サントリーホールディングス 適正飲酒啓発「ドリンクスマイル」活動開始
今日の商品 アマニ油
歳暮ギフト商戦 最大9連休の年末年始狙う
みそ市場 業界3位ひかり味噌 最大20%値上げへ
オール日本スーパーマーケット協会 イズミヤ・阪急オアシスが加盟
日本加工食品卸協会 商談支援システム運用開始
2024年度4~9月 牛乳生産0.8%減 牛乳需要、値上げ以前の水準に届かず
今日の商品 鍋つゆ
スーパーマーケット販売状況 経済の好循環とデフレ再燃の両睨み
明治ホールディングス R-1EPSのヒトがん患者への応用へ
伊藤ハム米久ホールディングス 業務用新たに25アイテム増
キリン滋賀工場で記念式典開催 ビール操業50周年、ビバレッジ10周年
アサヒビール 「ブッシュミルズ」期間限定バーを銀座にオープン
今日の商品 カプセル式コーヒー
サントリー 24年産「ボジョレーヌーヴォー」羽田空港に到着
アサヒビール 25年4月にビール類など226品目価格改定
アサヒビール 樽製品の製造時期表示25年2月から「年月」に
イオントップバリュ・土谷社長 “お客さまに寄り添う”
明治 ブルガリア国営企業と協定
今日の商品 りんごフレーバーRTD
低アルRTD 9月推定104%、累計105%
日本加工食品卸協会 持続可能な加工食品物流
キリンビール クラフトビール、新事業部10月に
Mizkan 「全国鍋開き予報」発表
味の素社 プチ贅沢「クノール 贅沢野菜」
今日の商品 乳飲料
2大流通グループ 3~8月は減益
コンビニエンスストア4社 3~8月業績
日本ハム ギフト「美ノ国」ローストビーフ
キッコーマンソイフーズ 史上初「豆乳フェス」
CVS5社 9月度販売実績
今日の商品 ハム・ソーセージ
ビール4社 9月ビール類計78%
チルド食品9社が結集 「チルド物流研究会」発足
サントリー ウイスキー「美味品質」の取り組み
サントリー山崎蒸溜所 フロアモルティングの研究進める
日清オイリオグループ 歳暮期「日清オイリオギフト」
今日の商品 大吟醸酒
Jミルク 改訂版「戦略ビジョン」策定
ヨーグルトのトップブランド 新趣向の販促施策
宝酒造インターナショナル 海外日本食材卸ネットワーク強化
カゴメ・TWO 植物性チーズ共同開発
MHDモエヘネシーディアジオ ブルノ・イヴォン社長 金額ベースでシャンパン、ウイスキーともに好調
今日の商品 おせち
九州本格焼酎協議会 第81回通常総会
九州本格焼酎協議会 「QSP鹿児島大学」を開催
日本醤油協会・全国醤油工業協同組合連合会 「醤油の日の集い」「全国醤油品評会」表彰
Jミルク 24年度生乳需給
牛乳乳製品統計 24年年8月、生乳生産0・3%増
今日の商品 インスタントスープ
低アルRTD 8月は推定106%、累計105%
UCC上島珈琲 持続可能な生産プロジェクト参加
雪印メグミルク 神戸工場の牛乳生産終了へ
伊藤ハム米久ホールディングス ギフト新プロモーション
食生活研究会 第32回「食と健康」講演会
今日の商品 一杯抽出型レギュラーコーヒー
スーパーマーケット販売状況 売上伸長も平均消費性向は低調
サントリー食品インターナショナル 豪州の飲料工場が稼働
JFA CVS7社2024年8月度業績
日清製粉ウェルナ 海外事業拡大を加速
日本冷凍食品協会 「冷凍食品の日」新企画
今日の商品 ビール
秋需へユニークな加熱調理系チーズ 新タイプのシュレッド
CVS5社 2024年8月度販売実績
ヤクルト本社 PBF市場に本格参入
サントリー 「JJ」、発祥の大阪から全国へブーム拡散
国際物流総合展2024 最新機器・システム一堂に
今日の商品 家庭用マーガリン
ビール4社 8月ビール類計94%
加藤産業 秋季総合食品展示会
明治HD 神奈川新工場を建設
味の素社 秋季新製品説明会
キリンビール 低アルRTD新ブランド
今日の商品 清酒
酒中連と加盟組合・団体 令和7年度税制改正要望
ビール酒造組合等 2024年度ビール類の飲用動向と税金に関する調査
サントリー食品インターナショナル フレッシュな香りで新体験「マジックミスト」発売
日清オイリオ 30年にわたり生活科学研究
六甲バター 「QBBチーズデザート6P」発売15周年施策スタート
今日の商品 パスタソース
麺つゆ市場4~7月 猛暑効果 金額4%増/数量1%増
家庭用シチュー市場 残暑対策に知恵絞る
国税庁 「令和7年度概算要求」34.8億円
日清製粉ウェルナ 秋の家庭用常温・冷食 新製品&リニューアル
味の素AGF 島本社長 コーヒーで「心の健康に貢献」
今日の商品 中華合わせ調味料
堅調なノンアル飲料市場 さらなる飲用機会増加へ
明治 全国の酪農家を繋ぐ「MDA コミュニティ」サイト開設
サントリー「白州蒸溜所」 新施設完成、新たなツアーも開催
ビール5社 微アル提供「ここちよい微アガーデン」開催
日本アクセス 「新商品グランプリ2024年秋冬」
今日の商品 スティックブラックコーヒー
コメ市場 パニックで売り場から消える
明治 チーズ食べ方提案で活性化
明治 賞味期限を延長
伊藤ハム米久ホールディングス 秋の家庭用新商品
サントリー食品インターナショナル 若者の悩みサポート
今日の商品 ノンアルコール飲料
スーパーマーケット販売状況 コメに依存した売上拡大
ビール酒造組合 松山一雄新会長 「業界の前例・慣習から一歩踏み出す話し合い必要」
ハウス食品 24年秋冬新商品
六甲バター 中計策定「長期ビジョンで成長めざす」
J‐オイルミルズ 高校生応援オリーブオイル講座
今日の商品 粉チーズ
乳業系大手第1四半期業績 価格改定効果で増収、国内事業は堅調
CVS5社 2024年7月度販売実績
日本ショッピングセンター協会 小型SC中心に2024年上期17件開業
キリンビール 「ジンソーダ 杜の香」好調RTD市場へ新提案
アヲハタ インタビュー
今日の商品 蕎麦
低アルRTD 7月は推定108%、累計105%
三菱食品 ビジネス・パートナーミーティング2024
日本冷凍食品協会 認定制度を改定
ニップン 家庭用秋冬新商品施策
カゴメの下期戦略 トマトペースト市況に連動した価格に
今日の商品 秋の限定ビール
ビール4社 7月ビール類計前年並み
海苔 大不作で国産高騰
国分グループ シンガポール食品卸を買収
サントリーホールディングス 24年1~6月連結業績
アサヒグループホールディングス 24年1~6月連結業績
今日の商品 アーモンドミルク
雪印メグミルク 創業100周年に向け戦略商品分野を強化
旭食品 神戸で秋冬展示会
J‐オイルミルズ創立20周年 構造改革で復活、そして成長へ、チャレンジする企業風土に
サントリー食品インターナショナル “次世代ウォーター・ポジティブプロジェクト”開始
日清製粉ウェルナ 2030年度CO2排出量削減目標
今日の商品 冷凍麺
三菱食品 「ダイヤモンドフェア2024」
Jミルク 24年度生乳需給見通し
農水省まとめ 23年度チーズ消費量
ニップン ベトナムに現地法人設立
丸大食品 秋季新商品
今日の商品 マイボトル用ドリンク
素麺 最盛期迎え引き続き堅調
日本アクセス 神戸でフードコンベンション
Mizkan、森永乳業等 血圧ケア啓発で共同プロジェクト
日清オイリオグループ 家庭用食用油秋向け戦略
マルコメ 熱中症対策“糀甘酒”で補給を
今日の商品 スパークリング缶ワイン
食品産業センター 荒川理事長 「改正基本法を評価」
UDF市場さらなる拡大へ
JFA CVS7社2024年度6月業績
味の素社など11社共同推進 「ツジツマシアワセ」プロジェクト
日清食品×伊藤園 即席麺と茶葉のラウンド輸送
今日の商品 レンジ調味料アイテム
日本アクセス 「秋季フードコンベンション2024」
加藤産業 秋冬の新製品発表会
森永乳業 チーズ新提案
国税庁「酒レポート」 伸びしろ大きい海外に重点
日本蒸留酒酒造組合 焼酎甲類の飲用実態調査
今日の商品 冷凍具付き個食麺
CVS5社 2024年6月度販売実績
三井物産流通グループ フードショー2024
日本醤油協会 「全国醤油品評会」288点審査
国分グループのナックス 24年度方針
日本アクセス近畿エリア 24年度売上高2300億円目指す
今日の商品 エナジー炭酸
ビール4社 6月ビール類計88%、上半期97%
記録的暑熱に見舞われる生乳生産 需給の要、牛乳消費の回復遅く
キユーピー 24年度下期戦略
キユーピー 24年度上期決算
J‐オイルミルズ 「こめ油たっぷりクッキングオイル」など追加
今日の商品 ノンアルコール飲料
国税庁 令和4年度分 酒類小売業者の概況
サントリー ビール下期事業戦略
国分首都圏&関信越エリア展示会 おむすび木型と削り節体験
国分西日本「秋季展示商談会」 テーマは「迫りくる変化を味方に」
伊藤忠食品 神戸で夏季展示会
今日の商品 牛乳
日本缶詰びん詰レトルト食品協会 2023年生産量
日本アクセス・関東エリア 24年度事業計画
Jーオイルミルズ 創立20周年 ロゴを制定
三井物産流通グループ 食品卸の枠を超える
宝酒造 「発酵蒸留サワー」9月新発売
今日の商品 夏限定清酒
スーパーマーケット販売状況 商品単価の伸び鈍化も売り上げは堅調
日本乳業協会 牛乳の商習慣改善、流通業と交渉
2024年5月牛乳乳製品統計 生乳生産1.0%増、牛乳1.6%減
農水省 バター輸入枠4000t追加
サントリーホールディングス サントリーインディア社設立
今日の商品 中元ギフト
関西エリアスーパーマーケット動向 関東から「肉のハナマサ」初進出
日本加工食品卸協会(関東支部) 新物流コスト調査、加工食品4.4%増
キユーピー マヨネーズで苦手なピーマン克服へ
サントリーホールディングスとダイキン 大阪・関西万博共同取り組み第2弾
乳製品ロングセラー ガシャポンとのコラボ活況
今日の商品 冷凍食品
国税庁酒類課税数量 2023年度FY1.2%減、19年度比6.7%減
冷凍食品物流 5社協働取り組み検討開始
日本パスタ協会 定時会員総会
味の素社 「Cook Do」オイスターソース期間限定店
明治 カマンベールチーズ成分に認知機能の維持、睡眠の改善
今日の商品 無糖炭酸水
低アルRTD 5月は110%と好調、累計105%
オール日本スーパーマーケット協会 「第62期定期総会」都内で
味の素社 地味調味料(ほんだし等)の底力
明治プロビオヨーグルトR‐1 梅雨の健康最前線、体調&メンタルに関する調査
キリンホールディングス ファンケルにTOB、完全子会社化へ
今日の商品 無糖チューハイ
ビール4社 5月ビール類計は前年並み
CVS5社 2024年5月度販売実績
全国卸売酒販組合中央会 第71回通常総会
サントリー 「大阪・関西万博」機運盛り上げ
サントリー 「大阪・関西万博 入場ペアチケットが当たるキャンペーン」
今日の商品 家庭用チーズ
日本アクセス 「情報卸」の機能提供
日本植物油協会、佐藤達也会長 植物油の価値を高める取り組みを継続
日本即席食品工業協会 定時総会
アサヒビール ニッカウヰスキー創業90周年
日本酒造組合中央会 第71回通常総会開催
今日の商品 海苔
中元ギフト 多様化する商品選択基準
髙島屋 プチ贅沢グルメで清涼感
大丸松坂屋百貨店 厳選商品で自分へご褒美
三越伊勢丹 “進化型お中元”で需要対応
松屋銀座 松屋ならではの限定品提案
今日の商品 本格焼酎
日本アクセス 24年度経営方針
日本アクセス 2024年3月期連結決算
日清オイリオ×キユーピー 「優れた素材のプラを使い続けるために」
Jミルク 2024年度需給見通し
東京都卸売酒販組合 第72回通常総会
今日の商品 中元ギフト
海苔 2年続いての不作
日本冷凍食品協会 通常総会開催
全国清涼飲料連合会 定時総会開く
全国味噌工業協同組合連合会 通常総会
ハウス食品グループ本社 第八次中計スタート
今日の商品 冷凍食品
日清製粉グループ本社 2024年3月期連結決算
ニップン 2024年3月期連結決算
日本乳業協会 総会開く
日本輸入チーズ普及協会 定時総会
日清食品HD 2024年3月期連結決算
今日の商品 麦茶飲料
低アルRTD 2024年4月は推定105%
宝酒造 24年度事業方針
日清オイリオグループ 2024年3月期連結決算
J‐オイルミルズ 2024年3月期連結決算
キッコーマンフードテック 本社工場食品棟を竣工
今日の商品 夏限定ビール
三菱食品 新経営計画「MS Vision 2030」
三菱食品 2024年3月期決算
味の素社 中期ASV経営さらなる高みへ
味の素社 2024年3月期決算
明治ホールディングス 2026中計スタート
今日の商品 プロテイン発酵乳/乳飲料
ビール4社 2024年4月ビール類計102%
CVS5社 2024年4月度販売実績
ニップン 家庭用70品目値上げ
伊藤ハム米久ホールディングス 35年度へ「長期経営戦略」
伊藤ハム米久ホールディングス 2024年3月期連結決算
今日の商品 酒類ギフト
ヨーグルト 2023年度販売額4730億円、4.2%増加
日清オイリオグループ 新研究開発拠点「インキュベーションスクエア」稼働
味の素冷凍食品 中国の自社工場を集約
日清オイリオグループ 中元期向けギフト13種38品
伊藤忠食品 2024年3月期連結決算
今日の商品 レンジ調理対応商品
アクセス業務用市場開発研究会 24年度活動方針売上2000億円、9%増
キッコーマン 中野祥三郎社長 24年度、国内は数量増に注力
キッコーマン 2024年3月期連結決算
2023年度全国生乳生産2.7%減 牛乳2.1%減、値上げの影響は想定内に
フジなど3社 「中四国物流研究会」発足
今日の商品 めんつゆ
スーパー販売状況 4月価格上昇も力強い食需要
日清製粉ウェルナ 家庭用の一部8月値上げ
JFA CVS7社24年3月度業績
値上げ
春の叙勲
今日の商品 マイボトル用ドリンク
日本冷凍食品協会 2023年冷凍食品の生産・消費
国分関信越 2024年度方針説明会
業務用小麦粉 7月から価格改定
キリンビール名古屋工場 自動倉庫設備増強
味の素社 「丸鶏がらスープ」ロゴ
今日の商品 日本ワイン
大手流通グループ 24年2月期業績は好調も…
コンビニ4社 24年2月期
国分西日本 24年度方針
雪印メグミルク・イノベーションセンター 共創空間で新たな価値創造へ
ヤクルト本社 「東浦研究」に参画
今日の商品 牛乳
増刊号「新生『株式会社フジ』」 新生「株式会社フジ」船出!
増刊号「新生『株式会社フジ』」 2024年度~2026年度中期経営計画
増刊号「新生『株式会社フジ』」 2025年2月期重点取り組み
増刊号「新生『株式会社フジ』」 第一期生210名が入社
増刊号「新生『株式会社フジ』」 株式会社フジ代表取締役会長、尾﨑 英雄氏
低アルRTD 2024年3月は推定93%、累計104%
CVS5社 2024年3月度販売実績
国分首都圏 2024年度方針説明会
国分フードクリエイト 2024年度方針
サントリー 世界初、ウイスキーの水素「直火蒸溜」に成功
今日の商品 低アルコール飲料
ビール4社 2024年3月ビール類計89%
活況!進化するプロテイン飲料 乳飲料の高付加価値領域に
サントリー食品インターナショナル 「GREEN DA・KA・RA」主力2品リニューアル
たいまつ食品 樋口元剛社長、「旭日双光章受章を祝う会」盛大に
ローソン・ファミリーマート 共同輸送を東北でスタート
今日の商品 海苔
即席袋めん市場 3食パック化が加速
国分グループ本社 2024年度方針説明会
キユーピー×万城食品HD 鮮魚売り場の復活サポート
日本洋酒輸入協会 4月3日「輸入洋酒の日」記念講演会
ニップン 東京・青山に「もちっとカフェ」
今日の商品 腸活関連アイテム
日本乳業協会 牛乳等の商習慣改善、流通団体に要請
味の素社 ASV経営で企業価値を向上
農水省・牛乳乳製品統計 2024年2月生乳生産4.1%増
サントリー食品インターナショナル 「クラフトボス」3年ぶり大刷新
サッポロビール 「YEBISU BREWERY TOKYO」グランドオープン
今日の商品 即席めん
スーパー販売状況 2024年3月度 止まらない商品単価の上昇
国分ロジスティクス 4月から新社名に
ヤクルト本社 植物性ヨーグルト事業、製販一体で展開へ
キリンビール 17年ぶりの新スタンダードビール「晴れ風」発売
UCCコーヒープロフェッショナル 展示会「UCC Smile Festa」東京
今日の商品 トクホ・機能性茶飲料
みそ市場 未曾有のコストアップが収益圧迫
サントリー 「東京・武蔵野工場」見学ツアーリニューアル
雪印メグミルク 市乳部門で需要喚起策
明治食品(広州)有限公司 現地で開業式
明治 レトルトスープなど価格改定
今日の商品 糖質オフ・ゼロビール類
清酒 春夏商品施策
ニッスイ CVSベンダー事業を統合
味の素冷凍食品 海外工場を集約・強化
日本チェーンストア協会 次期会長にフジの尾﨑英雄氏
伊藤ハム米久HD IHミートパッカー 「十和田ビーフプラント」4月稼働
今日の商品 乳酸菌飲料
全国清涼飲料連合会 23年飲料生産量2.2%増
全国醤油工業協同組合連合会 臨時総会
国税庁 令和4年度「全国市販酒類調査」
国税庁酒類課税数量 23年0.1%増、19年対比7%減
ハーゲンダッツジャパン 「デコレーションズ」体験会
今日の商品 カップ酒
ビール4社 2月ビール類計105%、ビール115%
CVS5社2024年2月度販売実績 既存店売上全5社プラス
加藤産業 春季グループ総合展示会
「キユーピー マヨネーズ」で学ぶ「食卓のデザイン」 「ららぽーと」で「デザインパーク」開催
食創会「第28回安藤百福賞」 大賞「AI・データサイエンスによるウェルビーイングの創造」京大大学院・奥野教授
今日の商品 アーモンドミルク
食品産業センター 「1日も早く基本法成立を」
日清オイリオグループ 調達活動をより確実に
サントリー “JJブーム”大阪から全国へ
カゴメ 春夏商品・マーケティング戦略
ビール酒造組合 女性の飲酒啓発に新たな取り組み
今日の商品 めんつゆ
国分グループ本社 24年度経営方針
国分グループ本社 2023年12月期決算
日清オイリオグループ オリーブオイル大幅値上げ
IOCオリーブオイルレポート EUの3大市場価格高騰
サントリー食品インターナショナル 20周年「伊右衛門」戦略・新CM発表
今日の商品 緑茶飲料
スーパー販売状況 2月 引き続き単価の上昇が売り上げ支える
イオン ウエルシアとツルハ統合
森永乳業 2024年マーケティング施策
森永乳業 乳とビフィズス菌で作った「PURESU発酵酢ドリンク」
キリンビール 「氷結 無糖」、新しいおいしさ続々展開
今日の商品 ノンアルコールテイスト飲料
日清オイリオグループ サラダ油百年の技術結集
日清製粉 日本唯一の高食物繊維小麦粉「アミュリア」普及へ
明治 チーズ、販売量拡大に焦点
全国味噌工業協同組合連合会 臨時総会
三菱食品 業務用展示会2024開催
今日の商品 家庭用チーズ
サントリーホールディングス 23年12月期決算
アサヒグループホールディングス 23年12月期決算
キリンホールディングス 23年12月期決算
サッポロホールディングス 23年12月期決算
サントリーホールディングス 30年にRTDで世界No.1目指す
今日の商品 ジン
ビール4社 1月ビール類計106%、好スタート
名店監修でパスタソース市場に新風 話題・トレンドの創出に期待
CVS5社2024年1月度販売実績 既存店売り上げ4社プラス
日清製粉ウェルナ 家庭用春需向け常温、冷凍で50品
ニップン 家庭用春需対策
今日の商品 大豆ミート
明治 酪農家との第3回MDAミーティング開催
ローソン KDDIと三菱商事が共同経営
関西味噌生販協議会 新春賀詞交歓会 大阪で
サントリー 「ROKU」「翠」の両輪でジン市場拡大へ
サントリー 大阪工場の生産能力増強 55億円投資、2.6倍に
今日の商品 冷凍めん
日清オイリオグループ 「2024年春のプレゼン」開催
オール日本スーパーマーケット協会 商品開発50周年記念
キリンビール 24年RTD戦略
丸大食品 パリ五輪公式12品
日清食品冷凍 春季新商品
今日の商品 ビール
新時代のスパイス登場 小容量・使い切りでトライアル促進
外食市場 23年 前年比114.1%、19年比107.7%
農水省・牛乳乳製品統計 23年生乳生産4.2%減
アサヒビール近畿圏統括本部 関西に強い地盤の「マルエフ」強化
キユーピー 広がるマヨドレの世界
今日の商品 本格リキッドコーヒー
ノンアルコール飲料 2023年金額で107%、24年101%予測
ビール酒造組合 「飲酒ガイドライン発出」による啓発活動強化
雪印メグミルク プラントベースフード事業スタート
サントリー食品インターナショナル 24年計画4億4850万ケース、99%
Jミルク24年度需給見通し 生乳3年ぶり増産へ
今日の商品 無糖RTD
スーパー販売状況 1月引き続き堅調な推移
明治 栄養と健康で価値提案
日清食品 安藤徳隆社長 24年度方針 袋ラ王・カレーメシ・完全メシを強化
ハウス食品 春夏新製品
旭食品 高知で「フードランド」
今日の商品 乳飲料
低アルRTD 2023年は推定101%、再浮上
プレーンヨーグルト 売り上げ続伸
日清オイリオグループ 家庭用食油市場拡大策を強化
J-オイルミルズ 家庭用オリーブオイルを強化
牛乳部門 増収も数量減
今日の商品 本格焼酎
ビール4社 23年のビール類99%、ビール107%
加藤産業 新製品発表会に4200人
サントリーホールディングス 東北北部の新配送拠点「岩手盛岡配送センター」稼働
オール日本スーパーマーケット協会 「新年トップ経営研修会」約600人参集
日本ハム 加工事業24年商品戦略
今日の商品 アマニ油
サントリー 24年事業方針 国内酒類事業 30年に1兆円へ、今年は103%計画
サントリー 24年事業方針 ビール事業 ビール、市場上回る107%目標
キリンビール 24年事業方針
CVS5社 全社が既存店売上増加
明治 中国事業を加速
今日の商品 冷凍食品
アサヒビール 24年事業方針
サッポロビール 24年事業方針
プレーンヨーグルト巡る新研究続々と
キユーピー 卵メニュー復活へ提案強化
乳業団体合同新年賀詞交歓会 日本乳業協会・松田会長
今日の商品 清酒
スーパーマーケット 年末年始は堅調に推移
関西エリアの年末年始商戦 ハレの日需要は旺盛!
能登半島地震 復旧、復興へ
義援金募金
日本スーパーマーケット協会 岩崎高治会長 人手不足の解消へ「税と社会保障の一体的な改革」を
今日の商品 ミネラルウォーター
2025年4月(一覧)
2025年3月(一覧)
<2025年3月28日><2025年3月25日>
<2025年3月21日>
<2025年3月14日>
<2025年3月11日>
<2025年3月4日>
2025年2月(一覧)
<2025年2月28日><2025年2月25日>
<2025年2月21日>
<2025年2月18日>
<2025年2月14日>
<2025年2月7日>
<2025年2月4日>
2025年1月(一覧)
<2025年1月31日><2025年1月28日>
<2025年1月24日>
<2025年1月21日>
<2025年1月17日>
<2025年1月14日>
<2025年1月10日>
2024年12月(一覧)
<2024年12月27日><2024年12月24日>
<2024年12月17日>
<2024年12月10日>
<2024年12月6日>
2024年11月(一覧)
<2024年11月29日><2024年11月26日>
<2024年11月22日>
<2024年11月19日>
<2024年11月15日>
<2024年11月12日>
<2024年11月8日>
<2024年11月5日>
2024年10月(一覧)
<2024年10月29日><2024年10月25日>
<2024年10月22日>
<2024年10月18日>
<2024年10月15日>
<2024年10月8日>
<2024年10月4日>
<2024年10月1日>
2024年9月(一覧)
<2024年9月27日><2024年9月24日>
<2024年9月17日>
<2024年9月10日>
<2024年9月6日>
<2024年9月3日>
2024年8月(一覧)
<2024年8月30日><2024年8月27日>
<2024年8月23日>
<2024年8月20日>
<2024年8月16日>
<2024年8月9日>
<2024年8月2日>
2024年7月(一覧)
<2024年7月30日><2024年7月26日>
<2024年7月23日>
<2024年7月19日>
<2024年7月16日>
<2024年7月9日>
<2024年7月5日>
<2024年7月2日>
2024年6月(一覧)
<2024年6月25日><2024年6月21日>
<2024年6月18日>
<2024年6月14日>
<2024年6月11日>
<2024年6月7日>
<2024年6月4日>
2024年5月(一覧)
<2024年5月31日><2024年5月28日>
<2024年5月24日>
<2024年5月21日>
<2024年5月14日>
<2024年5月10日>
<2024年5月7日>
2024年4月(一覧)
<2024年4月30日><2024年4月23日>
<2024年4月19日>
<2024年4月17日>
<2024年4月16日>
<2024年4月12日>
<2024年4月9日>
<2024年4月5日>
2024年3月(一覧)
<2024年3月29日><2024年3月26日>
<2024年3月22日>
<2024年3月19日>
<2024年3月15日>
<2024年3月12日>
<2024年3月5日>
<2024年3月1日>
2024年2月(一覧)
<2024年2月27日><2024年2月20日>
<2024年2月16日>
<2024年2月13日>
<2024年2月6日>
<2024年2月2日>
2024年1月(一覧)
<2024年1月30日><2024年1月26日>
<2024年1月23日>
<2024年1月19日>
<2024年1月16日>
<2024年1月12日>
<2024年1月9日>