食料醸界新聞の記事をピックアップして紹介しています。
バックナンバー
-
<2025年11月4日>
歳暮ギフト商戦 ビールに異常事態発生
歳暮ギフト市場規模は年々縮小傾向にあるとはいえ、2024年歳暮はおよそ2200億円超の(…)
日清製粉ウェルナ パスタNo.1ブランド「マ・マー」家庭用生パスタ市場活性化
日清製粉ウェルナは、パスタカテゴリーの国内売り上げNo.1ブランド「マ・マー」(※(…)
2025ヤクルト世界大会 創業90周年、国内外3500人が参加
ヤクルト本社は10月26日、「2025ヤクルト世界大会 輝く未来と夢の実現~90年の歩み(…)
2025年秋の勲章・褒章
秋の勲章・褒章受章者は次の通り(敬称略)。(…)
日本加工食品卸協会 加工食品業界の情報流
日本加工食品卸協会(=日食協、國分晃会長)は2025年度「情報システム研修会」をこ(…)
今日の商品 中華合わせ調味料
中華合わせ調味料市場の中でもプレミアムタイプは2年連続で2ケタ伸長、24年度で約30(…)
10月もスーパーの売上拡大続くが… 「好循環は起きていない」とチェーン協
10月のスーパーの販売状況は、引き続き値上げによる一点単価の上昇により売り上げ拡(…)
中央味噌研究所 「第66回全国味噌鑑評会」審査会
中央味噌研究所が主催し、農林水産省と全国味噌工業協同組合連合会が後援する「第66(…)
ニップン 「オーマイプレミアム」、開発に徹底した消費者起点
ニップンが「オーマイプレミアム」ブランドで24年2月に発売した乾燥パスタ“もちっ(…)
ニップン 「オーマイプレミアム おいしさ保証キャンペーン」
ニップンは、消費者向けクローズドの「オーマイプレミアム おいしさ保証キャンペー(…)
日本アクセス 「久喜低温物流センター」開設
日本アクセスはチルド・フローズンの低温物流拠点として同社最大規模となる「久喜低(…)
今日の商品 1杯抽出型RC
1杯抽出型レギュラーコーヒーが、価格改定が続くコーヒー市場の中で健闘しており、4(…)
機能性ヨーグルト市場活性化へ 血糖領域に新機軸「明治HbA1c対策」
機能性ヨーグルト市場の活性化に向けてこの秋は新商品の投入、プロモーション施策が(…)
サントリー 「25年ボジョレー ヌーヴォー」羽田到着
サントリーは、11月20日に解禁日を迎える「2025年ボジョレー ヌーヴォー」の初荷便(…)
JFA CVS7社2025年9月度業績
日本フランチャイズチェーン協会(JFA)発表のCVS7社2025年9月度既存店売上高は956(…)
日本洋酒輸入協会 ボジョレー・ヌーヴォ―解禁日厳守を再度喚起
日本洋酒輸入協会は、11月20日(木)午前0時のボジョレー・ヌーヴォー・ワイン消費(…)
味の素社の「Cook Do」極3品 累計2000万食突破
味の素社は23年8月19日から発売した「Cook Do」〈極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用(…)
今日の商品 柑橘系チューハイ
気温が下がるこの時期にしか楽しめないチューハイのフレーバーが拡大中。特に柑橘類(…)
2大流通グループ 3~8月業績
2025年3~8月のセブン&アイ・ホールディングス(7&i)の業績は減収増益。中核のセブ(…)
コンビニエンスストア4社 3~8月業績
大手コンビニエンスストア3社と中堅ミニストップの2025年3~8月業績(ミニストップ(…)
日本加工食品卸協会 持続可能な物流の構築
一般社団法人日本加工食品卸協会(=日食協、國分晃会長)は東京ビッグサイトで開催(…)
関西味噌生販協議会 「第59回定時総会」大阪で
関西味噌生販協議会(土屋勇蔵会長=ジャポニックス社長)は15日、「第59回定時総会(…)
サントリー 「ドリンクスマイルセミナー」体験会
サントリーは、「ドリンクスマイル」の記者向けセミナー体験会を15日に同社田町オフ(…)
今日の商品 低アルコールRTD
低アルコールRTDは、ハロウィン、クリスマス、ママ友などの忘年会といったこれから(…)
低アルRTD 9月は推定102%、再浮上
低アルコールRTD(ハイボール含む)の9月販売数量は、業界推定で前年比102%となり(…)
CVS5社 2025年9月度販売実績
コンビニエンスストア5社の2025年9月度既存店売上高は4社が前年同月を上回り、ロー(…)
業務用小麦粉 大手3社値下げ出揃う
製粉大手3社は、26年1月10日納品分から業務用小麦粉を値下げする。輸入小麦の政府売(…)
味の素冷凍食品 業務用冷凍米飯2月から値上げ
味の素冷凍食品は26年2月2日納品分から、業務用製品19品種(米飯類)の出荷価格を15(…)
サントリー食品インターナショナル 機能性表示「特水」発売
サントリー食品インターナショナルは、トクホ茶飲料No.1の「特茶」ブランドから、初(…)
今日の商品 植物性ミルク
プラントベースフード市場の広がりに伴い、植物性ミルク市場が活発化している。参入(…)
<2025年10月28日>
<2025年10月24日>
<2025年10月21日>
<2025年10月17日>
