- トップ >
- カテゴリー別記事
その他
「大阪・関西万博」4月開幕 日本の魅力を“食と酒”で発信
サントリーホールディングス 新社長に鳥井信宏氏
ビール4社 環境負荷の低い缶蓋「EcoEnd」
日清オイリオグループ 「理化学分析ラボtypeB認証」獲得
「伝統的酒造り」 ユネスコ無形文化遺産登録
日本冷蔵倉庫協会 浜田会長「首都圏の庫腹がタイト」
日本洋酒輸入協会 磯野理事長 外食好調で業務用追い風
中央酪農会議 酪農家1万戸割れ、5年で25%減少
明治・Mizkan・江崎グリコなど5社 短鎖脂肪酸普及協会、活動を発表
国税庁 令和6年度補正予算案
日清製粉ウェルナ 家庭用77品約1~9%値上げ
明治 デジタルヘルスケアソリューション提供元年に
雪印メグミルク マーガリンの微細構造、解析技術開発
ジャパン・インフォレックス 「2024年ユーザー会」
サントリー食品インターナショナル 「つくろう!浅草思い出写真缶 by Snap Drink」開催
明治 新規事業『Inner Garden』スタート
飲料大手5社、社会課題解決で協働 「社会課題対応研究会」発足
全国醤油工業協同組合連合会 臨時総会
味の素社 健全なインフレのサイクルへ
雪印メグミルク PBF生産拠点
サントリーホールディングス 適正飲酒啓発「ドリンクスマイル」活動開始
明治ホールディングス R-1EPSのヒトがん患者への応用へ
キリン滋賀工場で記念式典開催 ビール操業50周年、ビバレッジ10周年
イオントップバリュ・土谷社長 “お客さまに寄り添う”
明治 ブルガリア国営企業と協定
Mizkan 「全国鍋開き予報」発表
キッコーマンソイフーズ 史上初「豆乳フェス」
宝酒造インターナショナル 海外日本食材卸ネットワーク強化
九州本格焼酎協議会 第81回通常総会
九州本格焼酎協議会 「QSP鹿児島大学」を開催
日本醤油協会・全国醤油工業協同組合連合会 「醤油の日の集い」「全国醤油品評会」表彰
UCC上島珈琲 持続可能な生産プロジェクト参加
雪印メグミルク 神戸工場の牛乳生産終了へ
日清製粉ウェルナ 海外事業拡大を加速
日本冷凍食品協会 「冷凍食品の日」新企画
明治HD 神奈川新工場を建設
日清オイリオ 30年にわたり生活科学研究
国税庁 「令和7年度概算要求」34.8億円
味の素AGF 島本社長 コーヒーで「心の健康に貢献」
明治 全国の酪農家を繋ぐ「MDA コミュニティ」サイト開設
サントリー食品インターナショナル 若者の悩みサポート
J‐オイルミルズ 高校生応援オリーブオイル講座
日本冷凍食品協会 認定制度を改定
国分グループ シンガポール食品卸を買収
J‐オイルミルズ創立20周年 構造改革で復活、そして成長へ、チャレンジする企業風土に
サントリー食品インターナショナル “次世代ウォーター・ポジティブプロジェクト”開始
日清製粉ウェルナ 2030年度CO2排出量削減目標
ニップン ベトナムに現地法人設立
Mizkan、森永乳業等 血圧ケア啓発で共同プロジェクト
マルコメ 熱中症対策“糀甘酒”で補給を
食品産業センター 荒川理事長 「改正基本法を評価」
UDF市場さらなる拡大へ
味の素社など11社共同推進 「ツジツマシアワセ」プロジェクト
日清食品×伊藤園 即席麺と茶葉のラウンド輸送
Jーオイルミルズ 創立20周年 ロゴを制定
サントリーホールディングス サントリーインディア社設立
キユーピー マヨネーズで苦手なピーマン克服へ
サントリーホールディングスとダイキン 大阪・関西万博共同取り組み第2弾
乳製品ロングセラー ガシャポンとのコラボ活況
日本パスタ協会 定時会員総会
味の素社 「Cook Do」オイスターソース期間限定店
明治 カマンベールチーズ成分に認知機能の維持、睡眠の改善
明治プロビオヨーグルトR‐1 梅雨の健康最前線、体調&メンタルに関する調査
キリンホールディングス ファンケルにTOB、完全子会社化へ
全国卸売酒販組合中央会 第71回通常総会
サントリー 「大阪・関西万博」機運盛り上げ
日本即席食品工業協会 定時総会
日本酒造組合中央会 第71回通常総会開催
日清オイリオ×キユーピー 「優れた素材のプラを使い続けるために」
東京都卸売酒販組合 第72回通常総会
日本冷凍食品協会 通常総会開催
全国清涼飲料連合会 定時総会開く
全国味噌工業協同組合連合会 通常総会
<2024年5月28日>
日本乳業協会 総会開く
日本輸入チーズ普及協会 定時総会
<2024年5月24日>
キッコーマンフードテック 本社工場食品棟を竣工
<2024年5月14日>
ニップン 家庭用70品目値上げ
<2024年5月10日>
日清オイリオグループ 新研究開発拠点「インキュベーションスクエア」稼働
味の素冷凍食品 中国の自社工場を集約
<2024年5月7日>
キッコーマン 中野祥三郎社長 24年度、国内は数量増に注力
日清製粉ウェルナ 家庭用の一部8月値上げ
値上げ
春の叙勲
業務用小麦粉 7月から価格改定
キリンビール名古屋工場 自動倉庫設備増強
味の素社 「丸鶏がらスープ」ロゴ
雪印メグミルク・イノベーションセンター 共創空間で新たな価値創造へ
ヤクルト本社 「東浦研究」に参画
たいまつ食品 樋口元剛社長、「旭日双光章受章を祝う会」盛大に
ローソン・ファミリーマート 共同輸送を東北でスタート
キユーピー×万城食品HD 鮮魚売り場の復活サポート
日本洋酒輸入協会 4月3日「輸入洋酒の日」記念講演会
ニップン 東京・青山に「もちっとカフェ」
日本乳業協会 牛乳等の商習慣改善、流通団体に要請
味の素社 ASV経営で企業価値を向上
国分ロジスティクス 4月から新社名に
ヤクルト本社 植物性ヨーグルト事業、製販一体で展開へ
<2024年3月26日>
サントリー 「東京・武蔵野工場」見学ツアーリニューアル
明治食品(広州)有限公司 現地で開業式
明治 レトルトスープなど価格改定
<2024年3月22日>
ニッスイ CVSベンダー事業を統合
味の素冷凍食品 海外工場を集約・強化
日本チェーンストア協会 次期会長にフジの尾﨑英雄氏
伊藤ハム米久HD IHミートパッカー 「十和田ビーフプラント」4月稼働
<2024年3月19日>
全国醤油工業協同組合連合会 臨時総会
国税庁 令和4年度「全国市販酒類調査」
<2024年3月15日>
「キユーピー マヨネーズ」で学ぶ「食卓のデザイン」 「ららぽーと」で「デザインパーク」開催
食創会「第28回安藤百福賞」 大賞「AI・データサイエンスによるウェルビーイングの創造」京大大学院・奥野教授
<2024年3月12日>
食品産業センター 「1日も早く基本法成立を」
日清オイリオグループ 調達活動をより確実に
<2024年3月5日>
日清オイリオグループ オリーブオイル大幅値上げ
IOCオリーブオイルレポート EUの3大市場価格高騰
全国味噌工業協同組合連合会 臨時総会
<2024年2月13日>
明治 酪農家との第3回MDAミーティング開催
関西味噌生販協議会 新春賀詞交歓会 大阪で
<2024年2月6日>
オール日本スーパーマーケット協会 商品開発50周年記念
<2024年2月2日>
外食市場 23年 前年比114.1%、19年比107.7%
乳業団体合同新年賀詞交歓会 日本乳業協会・松田会長
<2024年1月9日>
能登半島地震 復旧、復興へ
義援金募金
2024年12月
<2024年12月27日><2024年12月17日>
<2024年12月10日>
<2024年12月6日>
2024年11月
<2024年11月29日><2024年11月26日>
<2024年11月22日>
<2024年11月19日>
<2024年11月12日>
<2024年11月8日>
2024年10月
<2024年10月29日><2024年10月25日>
<2024年10月22日>
<2024年10月18日>
<2024年10月8日>
<2024年10月4日>
<2024年10月1日>
2024年9月
<2024年9月27日><2024年9月17日>
<2024年9月10日>
<2024年9月6日>
<2024年9月3日>
2024年8月
<2024年8月30日><2024年8月27日>
<2024年8月20日>
<2024年8月16日>
<2024年8月9日>
<2024年8月2日>
2024年7月
<2024年7月30日><2024年7月26日>
<2024年7月5日>
<2024年7月2日>
2024年6月
<2024年6月25日><2024年6月21日>
<2024年6月18日>
<2024年6月14日>
<2024年6月11日>
<2024年6月4日>
2024年5月
<2024年5月31日>2024年4月
<2024年4月30日><2024年4月23日>
<2024年4月19日>
<2024年4月12日>
<2024年4月9日>
<2024年4月5日>